おはようございます。
ゆずしおはまちです。
梅雨らしく、降ったり止んだり
微妙なお天気の日が続いています。
先日、小学校で次男の校外学習があり
お弁当を作りました。
リュックを背負い、学校から徒歩で公園へ。
少しでも荷物を軽くしてあげたく、
使い捨て容器でお弁当にしました。
せっかくなので詰め方のご紹介。
以前の大きめでご飯も一緒のタイプの詰め方はこちら。
長方形型でおにぎり別の詰め方
使用したお弁当箱
使用したのはこちら。
セリアの使い捨て容器。
スマートデリランチボックス。
フタ付き3個セット。
蓋は透明で、容器は白が2個と
黒が1個の計3個入っています。
サイズは197×75×48mm。
これがすごく詰めやすい。
保冷バッグやリュックに入れてもかさばらず、
持ち運びしやすい。
子供に聞いても手に持ちやすく食べやすいようで
我が家では気に入ってよく使用しています。
詰め方
1まずは端っこにレタスを敷き、
2その上にメインのおかずを乗せます。
3それを覆う感じで仕切り代わりに
レタスをもう一枚。
4ウインナー、卵焼きを入れて
5隙間にちくわの磯辺揚げを入れて
6カップのグラタンをインして完成!
最後にこれまたセリアの抗菌シート
(大きめサイズ80×160mm)を乗せて
おにぎりとデザートを別に用意すれば完成です。
デザートは凍らせたゼリーにしました。
この時期、暑さと湿度でお弁当は本当に不安なので…(´Д`;)
もう冷凍食品多めでいきます。
たまに作る遠足のお弁当は栄養よりも、
安全で、食べやすくて、楽しく過ごせる事が一番!
と思って割り切っています。
これは次男(小学校2年生男子)用ですが、
もう少し小さい時はこのお弁当容器で
おにぎりを中に入れたり、
おにぎりは別だけどフルーツやデザートを
入れたりして、
おかずの量を調整しつつ使っていました。
長男(小学校6年生男子)にはそろそろ
小さいかもしれないですが…
蓋がドーム状になっていてある程度は
高さを盛って詰めても大丈夫なので、
唐揚げをどーんと多目に詰めたり、
おにぎりを大きくしたり増やしたり。
おかずの量や種類、おにぎりで調整すれば
今のところ使えています。
作り方動画
動画…と言うか、写真が多いので
分かりやすくgifにしてみました(´∀`*)
上手く見られますかね?
参考にしてみてください(*^^*)
ちなみに。
残りもので大人のお弁当
残ったおかずで作った私のお弁当。
普段と比べたら驚くほど豪華!
職場の人にも驚かれました(笑)
おにぎりに入れた残りの焼き鮭が
すごく美味しかった〜(´∀`*)
自分1人のお弁当の為に鮭なんか焼かないので
得した気分でした(笑)
しかし、お弁当ってたまに作るのでも大変。
毎日作られてる方は本当に尊敬します。
大変なお弁当作り、
少しでも楽に楽しく。
参加にしてみてください( ´ ▽ ` )