さらり暮らし

ミニマリスト、シンプルな生活に憧れていますが、インテリアや雑貨も大好き。本当に大切なモノだけをスッキリと飾る。そんなさらりとした暮らしを目指して。お気に入りの物や収納、趣味のアウトドアなど日々の暮らしを綴ります。

ミニマリスト、シンプルな生活に憧れていますが、インテリアや雑貨も大好き。 本当に大切なモノだけをスッキリと飾る。そんなさらりとした暮らしを目指して。 お気に入りの物や収納、趣味のアウトドアなど日々の暮らしを綴ります。

今年買ってよかったもの 第2位!無印良品豆から挽けるコーヒーメーカー

今週のお題今年買ってよかったもの

 

こんにちは!

張り切って書いていたらすっかり遅くなってしまいました。

さて!

では昨日の続き!

 

 

sararikurashi.hateblo.jp

 

 

今年買ってよかったもの第2位の発表です!

 

第2位は。。。

 

 

こちら!

 

 

f:id:yuzushiohamachi:20171208091754j:image 

 

無印良品の「豆から挽けるコーヒーメーカー」!

 

 

 

 

我が家は旦那さんも私もコーヒー大好き。

二人共お酒を飲めないので、

コーヒーが唯一の楽しみです。

 

そんなにコーヒーに詳しいわけではないので、

特に豆や挽き方にこだわりはないのですが。。。

やっぱり毎日飲んでいると、

挽きたての美味しいコーヒーが飲みたい!

と言う憧れが強くなってきます。

ミルや全自動のコーヒーメーカーをずっと探していたのですが、

中々思うような欲しいモノに出会えず。。。

 

そんな時に無印の豆から挽けるコーヒーメーカーの発売を知りました。

 

コンパクト!

豆から挽ける!

臼式のミル!

ミルだけの使用もOK!

粉でもドリップOK!

タイマーが付いている!

450mlもドリップ出来る!

 

と、欲しい機能満載!

32000円とちょっと高価な為悩みましたが。。。

話し合いの末購入しました!

 

使ってみて色々と気が付いた点もあるので詳しくご紹介します。

 

 

 無印良品 豆から挽けるコーヒーメーカー

本体サイズ

まずは本体のデザインとサイズについて。

 

無印良品らしいシルバーと黒で統一されたシンプルなデザインです。

 

 f:id:yuzushiohamachi:20171208141048j:image

 

サイズは

 

幅14.5×奥行28.5×高さ34.5

 

幅が14.5cm。

これが本当にコンパクトで、

キッチンに置いても圧迫感なくスッキリとしています。

 

なのですが。。。

 

サイズ的にはコンパクトなのですが、

可動域の関係でかなりのスペースが必要となります(--;)

この点に関しては後述します。

 

抽出量

 

抽出量は1~3CUP(150~450ml)

と、一度でかなりたっぷり落とす事が出来ます。

我が家は朝飲んで残りをそのままタンブラーで

持って行くので、多めに落とせるのは嬉しいポイント。

 

ミル方式

ミルは臼式と呼ばれるフラットカッター方式。

これはよく見かけるミキサーのような金属の羽が回転して粉砕するのと違い、平たい二枚の歯で臼ですり潰すように挽くもの。

摩擦の熱による豆の変化がなく、均一に挽きやすい方式です。

 

 

 

挽き目調整

挽き目の調整は5段階。

粗挽き、中粗挽き、中挽き、中細挽き、細挽きと、

豆やお好みによって変える事が出来ます。

 

タイマー機能と保温機能

我が家が購入に至った一番の機能がこのタイマー機能!

豆と水、フィルターをセット。

あとは飲みたい時間をセットしておけば、自動で豆を落とし、

挽いてドリップしていてくれます。

もしセットした時間を少し過ぎてしまっても大丈夫。

75度~80度で20分間は保温していてくれます!

これが本当に便利!

もっと保温していて欲しいくらいなのですが、

20分以上経つとコーヒーの味や香りが損なわれる為20分までにしているようです。

 

 

 

使い方

では簡単な使い方のご説明。

こんな感じの計量カップが付属されているのでこれでドリップする分の豆を計量します。

 

 f:id:yuzushiohamachi:20171208155313j:image

 

RICHとMILDの二種類の目盛があるのでお好みで。

上の豆の投入口に入れます。

 

f:id:yuzushiohamachi:20171208155329j:image

 

真正面のボタンがないフラットな部分。

ここが左側に開くので、ここを開いて

ペーパーフィルターをセット。

 

f:id:yuzushiohamachi:20171208155353j:image

 

 

右側の側面に水を入れるタンクがあるので

こちらを開けて水を入れてセット。

 

f:id:yuzushiohamachi:20171208155408j:image

 

あとはボタンを押せば勝手に豆が挽かれて

ゆっくり蒸らしながらドリップしていってくれます。

とっても簡単!

 

味と香り

これは豆にもよると思うのですが、

一応カルディで数種類、無印良品の豆を2種類、

スーパーやネット、コストコなどで購入した豆を数種類、

など、かなり色々試してみましたが、

平均して粉で売っているものをドリップするより

雑味がなくさっぱりスッキリとした味だと思います。

香りもマイルドでとても美味しいです。

 

残念なポイント

最初に少しサイズ感の事を書きましたが、

とにかく一番残念な点。

もうお気づきかもしれませんが、

ペーパーフィルターのセットが左開き。

水のタンクが右側セット。。。

と言うことで、左右両方にかなりの空間を空けて

設置しなくてはいけないんです(泣)

 

こんな感じ。

 

f:id:yuzushiohamachi:20171208155431j:image

 

 

どうして両方とも同じ向きに設計してくれなかったのか。。。

一応キッチンの棚の真ん中にどんと置いて使っているので

不便はないのですが。。。

出来ればどこか端に寄せて使いたかった。

コンパクトなのにすごいスペースを占領します。

とっても良い機械なだけにそこが非常に残念です。

 

あともう一点。

これは人に寄っては大問題。

豆の種類に寄っては豆が全部ミルに落ちきらず

残ってしまいます。。。

豆が大きかったり、

深煎りで濃い油分の多い豆だと、

高確率で詰まって落ち切らずに止まっています。

 

最初は急に薄くなったコーヒーを飲んでびっくりし、

豆が落ち切っていない事に気が付き、

「ミルの詰まりなのか?」

「メンテナンス不足か?」

と戸惑い焦り、

一生懸命ミル歯の掃除をしたり

こまめにメンテナンスしていました。

(旦那さんが)

 

しかし、説明にも深煎りや油分が多い豆は詰まるから

無印の豆推奨、タイマーも控えるように、

と書いてあるんですよね。

もうこれは不具合ではなく、仕様のようです。 

今は職人かの如く「この豆じゃ詰まるな」と、

豆の大きさや油分を選定出来る目が養われてきました(笑)

ちゃんと見てて押し込んであげたり、

チェックすれば大丈夫なのですが。。。

 

やっぱりタイマーを使いたい!

タイマーでセットすると落ちてない可能性が高いので

我が家は安全策で小粒な浅煎り豆ばかりを

購入するようにしています。

これならほぼ失敗はなくきちんと落ちている事が多いです。

 

 

色々と残念な点も書きましたが。

それでも我が家は買って大正解だと思っています!

やっぱり朝起きて来たら

キッチンから挽きたてのコーヒーの香りがして来るって

とっても幸せです!

朝落とす手間もないのでかなり時間にゆとりも出来ました。

豆を買い忘れた時以外は稼働しない日はないほど、

我が家にはなくてはならな存在になりました。

 

では。

長くなりましたので1位は次に続きます。